隣の芝は青く見える?
おっす!オラ、昨日の夕食を食べ過ぎて、ようやく今やっとお腹がへり始めたよ〜。
先日より、ワインなどの試飲などをしてて、なんでこんなに味が違うんだろうとか 考えてると、全く詳しくありませんが日本とは違い、フランスやイタリアは ワインにとって恵まれた気候なのでしょうね。 気候もそうですが、風土というか土壌も、ブドウとの相性がよく高品質な ワインが作る事ができるという記事を読みました。
土壌という事を考えた時に、人の育成と同じ事だなと思ったの。 企業によって、人材が育ちやすい土壌と、せっかくのよい人材が 育たない土壌があると思うけど、zuiunはどっちの土壌なのかな〜?
当然、恵まれた土壌をを作り、良い育成をしたいのですが 僕なりに良い土壌を作る重要な事として、挑戦を恐れないカルチャーが 必要と思って日々、僕自身もスタッフと接しているつもりです。
nobu、nandy、gakuと各部門長が責任を持ってやってくれてる事が 嬉しいし、頼もしく感じてます。 昨日もnandyが8人のショップスタッフに対し全員に役割(責任)を与え 指示出す事によって、一丸になった感じがしたね。
赤字や失敗を恐れる事で、大きなチャレンジに及び腰にならないように 僕はバックアップしていかないと、チャレンジが生まれにくい土壌に なってしまいます。もし駄目だったとしても、これも寛容なカルチャーを 創る事が重要と思います。
企業のカルチャーは一日やそこらでできるものではないから スタッフ皆で作っていけるようなzuiunらしい土壌をまず僕が作って、 やがて文化となっていきたいです。
yoshihiro
|