オリジナル 表札
zuiun
全国の銅器生産の95%を占める富山県高岡市
1611年に加賀藩主 前田利長が 高岡城築城の際に7人の鋳物師を高岡へ集めた
その技術は400年経った今も尚
製造工程は しっかりと分業化されており
各工程を高度な技術を持った職人がそれぞれ受け持ち
技術は進化しながら受け継がれている
その中でも伝統に培われてきた高岡銅器の着色技術は 全国から絶大な信頼を得て
作り手は皇居の装飾具も手掛けるほど 実力を認められています
この唯一無二の色合いや模様は
代々受け継がれてきた技と
現代に生きる職人の伝統にとらわれない斬新なチェレンジで生れた奇跡の発色です
それは現代の日本のライフスタイルにマッチした
暮らしの中の大切な顔 『表札』 となることでしょう
高岡銅器 / zuiun オリジナル
onlineshop